まめすけの雑記ブログ

まめすけ 読書や家電中心の雑記ブログ

【お金の正体を知りたい人必見】リスクを取らないリスク

リスクを取らないリスク

 

日本でなんとなく生きているだけではなかなか

感じることのできない価値観がわかります!

 

日本社会では教えてくれないお金のしくみを知りたい人

 

は必見です

 

リスクと言うと悪いイメージがある日本

パチンコや競馬などのギャンブルは

比較的安易に行われているにもかかわらず

株式投資などが何故か避けられているのが現状

 

リスクや未来を考えずに安易な考えで

 

「周りに合わせる事の方がかえってリスクが高い」

 

といったことがわかる一冊

 

社会を見る視点が変わるそんな本だと感じました

 

◯具体的にはどんな事があったの?

アベノミクス長者は株式投資を通じてリスクをとることでリターンを得た

リスクを取らなかったものは資産の増減は少なかったかも知れない

しかし、相対的に資産は小さくなっている

 

◯リスクに対する考え方は?

リスクは単に回避すればよいというわけではない

リスクを取らないリスクの方がよっぽどリスクが大きい

 

◯リスクに関するルール

1. 人間は回避本能を持っている

2. ハイリスク・ハイリターン、ノーリスク・ノーリターン

3. リスクとリターンのバランスは需要と供給によって決まる

リスクとリターンのバランスが大切

リスクにあったリターンがなければ投資による利益は小さい(競馬、パチンコなど)

ノーリスク・ハイリターン、ローリスク・ハイリターンはない

目先のリスク・利益に振り回せれないで長期的に考える

 

◯日本じゃ教えてくれない、経済の前提とは?

1. 人間は弱いもの

2. 人間はリスクを回避したがるもの

競争はストレスであるが成長するには欠かせないもの

どんな偉大な人でも競争・成長から成功へつながっている

株価上昇の利益は株主が受ける(リスクを負ったもの)

社会はリスクをとってそれにうちかった人を優遇する

 

現代社会はどうなの?

物価の安定と雇用の最大化:何もしないことが正解という時代は終わった

人口の減少、引退世代の増加で経済は停滞する=日本は今後経済が停滞するかも

リスクをとる前に重要なこと リスクを予測しておくこと

 

 

◯身近に潜むリスクとは?

生命保険の見直し 家族構成などによっても異なる

住宅購入のリスク

いざというときに売れるところにする・便利なロケーション

手軽な物件にする

自分の収入で十分返済可能な額

キャッシュがあっても住宅ローンで購入

住宅ローンの金利は比較的安いため、大きなリターンを生む投資に回した方が良い

リスクをとる対象は株式

国籍利回り+リスクプレミアム=期待リターン

変動率指知 高い=リスクが高い 低い=リスクが低い

S&P500 指志でみてリスクが高いほど求められるリターンも高い

株式投資において重要なのは成長性 カナダ・アメリカが有望

 

 お金について語るのは気嫌いされがちな日本

ですが、お金に関する知識は社会を生き延びる上で必須です

それが学べる一冊!

 

にほんブログ村 本ブログ
にほんブログ村

 

まめすけ